JW逆引きブログ
-
2021.02.24
印刷時に図面の印刷尺度を変えて印刷したい
図面印刷の際、[印刷]コマンドの印刷倍率を変更することで拡大/縮小して印刷できる。ここでは、1/100で作図した図面を1/200の尺度で印刷する方法を解説する。
-
2021.02.24
印刷時に図面の線の太さを変更したい
図面の線の太さを変えて印刷する際には、所有するプリンタに合った印刷用の環境設定ファイル「JW_WIN.JWF」(または「jw_win.jwf」を作成する必要がある。設定は[設定]メニューから[基本…
-
2021.02.24
連続印刷を複数の図面で行いたい
複数の図面ファイルを印刷する際、1つずつ開いて設定を行い印刷するのは効率が悪い。同一の用紙サイズで印刷するならば、[ファイル連続印刷]を使用すれば、一度の設定で複数の図面ファイルを連続印刷できる。…
-
2021.02.24
連続印刷をレイヤグループごとに行いたい
レイヤグループごとの図面を1つずつ印刷するのは面倒だ。このような場合は、[プリント出力形式]ダイアログボックスで[レイヤグループごとの連続出力]を選択すると手間が省ける。[表示のみレイヤは…