JW逆引きブログ
-
2020.01.07
読み取りを表示のみレイヤの点や線に対して不可にしたい
環境設定ファイルの「S_COMM_8」に設定を加えると、ステータスバーの縮尺表示[S=1/**]を右クリックで、表示のみレイヤの読み取りのオン/オフが切り替えられる。
-
2019.12.13
上書き保存した図面を保存前の状態に戻したい
標準設定では、上書きされた図面ファイルは、同じファイル内にその拡張子が「*.bak」に変わって残っている。[ファイル名変更]で、バックアップファイルのファイル名の拡張子「*.bak」を「*.jww」…
-
2019.12.13
JWC/DXFファイルを[上書]コマンドで上書きしたい
標準では、[上書]コマンドによる上書き保存は、JWW形式の図面のみで有効だ。そのため、JWC、DXF、SXF(sfc/p21)形式の図面を聞いて編集した場合、[ファイル]メニューの[上書き保存]お…
-
2019.12.13
図面の表示部分だけをDXF保存したい
-
2019.12.11
旧バージョンのJWWファイルを書き出したい
旧バージョンのJw_cadでは最新バージョンのJw_cadで保存したJWW図面が開けない場合がある。旧バージョンのJw_cadを使用している相手にJWW図面を渡す場合は、旧バージョン形式で保持する…
-
2019.12.11
図面ファイルを削除したい
JWW以外の図面ファイルを削除するには[削除実行]ボタン左にある[ファイルの種類]ボックスでファイル種類を選択することにより、JWW図面以外の図面ファイル、図形ファイルも同じ手順で削除できる…
-
2019.12.11
ファイルを一括でJWWやDXF形式に変換したい
[ファイル一括変換]コマンドで、複数のJWW、JWC、DXF、SXF(sfc/p21)形式の図面ファイルをそれぞれのいずれかの形式の図面ファイルに一括変換できる。ここではJWWファイルをDXFファ…
-
2019.12.10
[ファイル選択]ダイアログボックスでネットワーク上の共有フォルダが表示されるようにしたい
[ファイル選択]ダイアログボックスにはネットワークドライブ上の共有フォルダが表示されない。それらを[ファイル選択]ダイアログボックスのフォルダツリーに表示するには、対象の共有フォルダにネットワーク…