本文へジャンプ
挑戦の日記 イメージ

インストール
3次元デザインツール「SketchUp」の開発元がGoogleに買収され、無料版の『Google Sketch Up』が公開された。JW_CADが登場して以来の衝撃に、CADユーザーから熱い視線が注がれている!
「SketchUp」の魅力は、簡単かつ直感的な操作で、3次元モデルをガンガン作れるところにある。初心者でも形を自在にコントロールでき、すぐに3次元のモデリング楽しめるわけだ。これは、模型をバーチャルにどんどん作れるということでもあり、設計者にとっては、計画の立案やスタディに大いに役立つ。伝えるページです。「SketchUp」はパースやアニメーションの作成も可能であり、プレゼンテーションでも活躍する。
Googleから公開された無料版は、有償の製品版からいくつかの機能が省かれており、現在のところ英語版のみとなっている。
「SketchUp」は、Googleに買収されたことにより『GoogleEarth』との連携が可能となった点でも注目を集めている。これは無料版でも利用可能。GoogleEarthから地形を読み取り、その上にSketchUpで建物などをデザインでき、日影のシュミレーションも可能だ。SketchUpで作成した建物をGoogleEarth上に配置することも出来る。これらのことは、従来、莫大な費用がかかっていたプロジェクトのVRを、SketchUpはじめ無料のツールを利用するだけで可能になることを意味する。GISにも利用できるなど、Googleとの連携でその可能性は広がる一方だ。 Rubyによるカスタマイズにも対応しており、プログラミングの腕に覚えがあれば、その魅力は計り知れない広がりを持つことになるだろう。SketchUp」は、設計業務に革命を起こすツールになるだろうか?
皆さんで実証してみよう。
GoogleSketchで作成された国会議事堂(SeaGate氏作成)
GoogleEarchの起動画面ここから自動車を判別できるスケールまで一気に拡大表示していくまでの滑らか動きに誰もが感動する。

マニュアルを日本語に翻訳
Web翻訳をりようしてGoogleSketchUp(無料版)の「Helpマニュアル」を日本語マニュアル化して無料でマニュアルを手に入れてみる。

 チュートリアルで挑戦に強い味方!!
動物や植物などを育てる記録に適したページです。サンプルとして観葉植物の成長記録を伝えています。

癒しの植物
部屋の中に緑があると、心が和みますよね。成長記録や上手な栽培のコツなどをご紹介しています。
イメージ

旅行記
旅の記録やグルメ食べ歩きの記録などに向いたページです。海外旅行の記録をサンプルに使っています。

私の地球歩き
毎年、少し長い休みを取って海外旅行に出るようになって15年。今年は、これまで何故か避けていたハワイに行ってきました。
イメージ

ゲーム
ゲームの対戦記録などを伝えるためのページです。サンプルとしてネットワークゲームを例に、情報を伝えています。

連戦連勝だぜい!
ネットワークゲームは、コンピュータと違って人間が相手。予測できないアクションが面白いんだ。
イメージ