間取り図画を読み込む

  間取り図の画像が(BMPまたはJPEG形式)ある場合は、新規作成時に下絵として読み込んで作業画面に表示させることが出来ます。
ここでは「JWCADの図面をJPEG画像」にする方法を示します。

1. 以下の図面を「インテリアデザイナーPRO」に読み込んで見ます。

画像の説明

2.3Dインテリアデザイナーに取り込んだときには、背景は「白」の方が具

合が良いので、背景を白にしてから「JPEG」画像に変換する。

「環境設定」は、以下のように設定する。

画像の説明

3.以下の画面で「Print Screen」を押しメモリーに読み込む。

画像の説明

4.「スタート」→「アクセサリ」→「ペイント」より「ペイントソフト」に「画

像を貼り付ける」

画像の説明

5.この画像を「JPEG画像」で「名前を付けて保存」する。

画像の説明

6.「ファイル」→「名前を付けて保存」と進み「JPEG画像」にする。

画像の説明

画像の説明

7.「3DインテリアデザイナーPRO」を立ち上げます。

画像の説明

8.メインメニューの「新規作成」をクリック。モデリングウィンドウを「新
規に開く」パネルが表示されたら、「作業平面に下絵を読み込む」にチェッ
クを入れて、下絵となるJW平面図「hontyou3.JPG」を読み込みます。

画像の説明

画像の説明

9.「選択範囲」をクリックして、画像のうち使用する範囲をドラッグして設定する。

画像の説明

10.間取り図の中心となる位置を設定する。ここで指定した中心位置が作業
中心になる。

画像の説明

11.画像の方向を設定する。ここの方角はライディングウィンドウに反映さ
れる。

画像の説明

 12.間取り図の区間に寸法線を指定して、それな対する「寸法線の長さ」
を設定する。

画像の説明

13.「完了」ボタンで下図のように画像が張付いた作業画面が表示されます。

画像の説明

部屋の形をつくる(基準線の設定)
1. 基準線を設定する。壁を作成しやすいように、間取りの基準となる基準線を設定する。メインメニュから「視点の切替」の▼をクリックして視点の「上面図」を選択して作業平面の視点を変更する。

画像の説明

2.平面上の「白線」が基準線、「緑線」が縦の中心線、「赤線」が横の中心線です。

画像の説明

3. 絵を見ながら基準線の位置を設定します。「中心付近から外側に基準線を設定していく」のがポイントです。

画像の説明

部屋の形をつくる(壁の作成)
1. 基準線を利用して壁を作成する。壁の初期値を設定する。(サンプルは
150mm)とする。

画像の説明

2.「壁」→「連続壁」を選択して「基準線の交点」を順にクリックして間取り
図を完成させる。

画像の説明

2. 柱を作成する。 柱を利用して部屋の中に出っ張りを作成します。
 「柱」タブ、「柱」をクリックして図の位置の配置する。
(柱の大きさや向きは次に修正しますのでとりあえず所定の位置に置きます。)

画像の説明

3. 柱を選択して「正しい大きさに設定」し直します。
「柱の選択」が選択された状態で、柱をダブルクリックする。

画像の説明

4.「柱の設定」パネルが表示されますのでチェックボックスにチェックを
入れ寸法を修正して柱の形状を作成する。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

5.天井の高さを変更する。メインメニュから「視点の切替」の▼をクリックして「透視投影」を選択して、作業平面の視点を変更します。

       

視点の変更「透視投影」画面

画像の説明

6.「天井と床」タブを選択して、「天井と床の選択」をクリックします。

画像の説明

7.天井部分をクリックすると、白い半透明の面が表示される。

画像の説明

8.天井部分が選択された状態で、数値入力ボックスに「3200(例)」と入力して天井の高さを「3200」に変更する。

画像の説明

壁の穴あけとカウンターの作成
1. 壁面に穴を開けカウンターを作成する。壁を見やすいように、外壁を非表示にする。階層メニューから「外壁」フォルダの下の「外壁」を右クリックし、プルダウンメニューから、「非表示」を選択する。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

2.「基準線」タブを選択し「面の選択」で加工する壁面を選択する。
2. 壁切抜きの「基準線」を作成します。「横の基準線の追加」をクリック

画像の説明     

3. 「位置」の数値入力ボックスに穴あけ下端「1000」と入力すると床から1000の位置に基準線が追加される。   

画像の説明

4.同様に「縦の基準線の追加」で壁面に穴あけ縦位置も追加する。

画像の説明

5.「位置」の数値入力ボックスに穴あけ下端「-1100」と入力すると基準線位置から「-1100」の位置に基準線が追加される。

画像の説明

6.壁貫通は、「面の加工」で「面の加工初期値」の「貫通させる」にチェックを入れて「凹凸の寸法」を壁厚「100mm」にして「OK」をクリックします。

画像の説明

7.「矩形」を選択して壁面の基準線に合わせて、切り抜きます。

画像の説明

8.カウンターの作成。 「面の加工」タブに戻り、「面の加工の初期値」をク
リックし「出っ張らせる」にチェックを入れ「凹凸の寸法」を「450mm」にする。

画像の説明

画像の説明

9.カウンターが作成された。

画像の説明

ドアの配置
1. ドアを取り付ける壁面を選択する。選択した壁面に基準線を追加。「基準線」タブの「基準線の追加」で縦の基準線「0」を追加する。

画像の説明

2. ドアの配置。 リストメニューの「部品」タブを選択。「ドア」→「室内ドア」の一覧より選んで壁面の基準線にドラッグ&ドロップで配置します。

      

画像の説明

画像の説明

画像の説明

証明器具の配置
1. 天井面が見えるように視点を操作。 縦横に基準線を追加して交点に照明器具を配置する。